藻類 第1巻 第1号 昭和28年3月
| 目 次 | ||
| 表紙など | ||
| サメズグサの正体 | 山田幸男 | 1 |
| サメズグサの生活史とその分類上の位置について | 新崎盛敏・野澤洽 | 5 |
| 温泉と藻類 | 廣瀨弘幸 | 10 |
| アサクサノリの養殖を安定させるために | 須藤俊造 | 17 |
| 寒天及び寒天工業の現状 | 岡崎彰夫 | 22 |
| イワヅタとサボテングサの遊走細胞 | 時田 郇 | 28 |
| イシモゾクとクサモヅクとは同一物である | 稻垣貫一 | 30 |
| 鹿児島湾の海藻雑報 | 田中 剛 | 33 |
| 瀨木紀男著 日本産イトグサ属の分類学的研究 | 中村義輝 | 34 |
| 学会録事 | 38 | |
| 巻末など | ||
Copyright © 2013 Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.
