藻類 第48巻 第3号 2000年11月10日


目 次
日本藻類学会第25回大会案内
 
北海道函館産オゴノリGracilaria vermiculophylla(Ohmi)Papenfuss(紅藻オゴノリ目)の生長と成熟 寺田竜太・木村 充・山本弘敏 203
 
山田幸男先生生誕100周年記念寄稿集
山田幸男先生との出会い・・そして別れ 長谷川由雄 211
山田幸男先生 千原光雄 215
山田幸男先生と宮部金吾博士 川嶋昭二 218
山田幸男先生と海藻研究 吉田忠生 220
山田先生の思い出 加崎英男 222
産学連携の視点から 山田家正 223
 
最終講義
クロレラの細胞壁-生理学と分類学- 武田 宏 225
 
藻場の景観模式図
5.新潟県能生町百川地先 寺脇利信・新井章吾 237
 
藻類学最前線
葉緑体の誕生は一回だった? 石田健一郎 241
 
小田和湾奥のクロメ・アラメ・カジメ群落について 月舘真理雄・工藤孝浩 243
 
秋季シンポジウム要旨(2000.10.27)「21世紀における海藻の研究と利用」
海苔研究の現状と課題 能登谷正浩 247
昆布業界の課題 喜多條清光 253
海苔業界の課題 鬼頭 釣 257
 
書評・新刊紹介 260
熊野 茂著「世界の淡水産紅藻」(千原光雄,吉田忠生)
 
英文誌Phycological Research 48(2)掲載論文和文要旨 262
会員のページ 265
学会・シンポジウム情報 266
学会録事 269