藻類 第64巻 第1号 2016年3月10日
| 目 次 | ||
| 表紙など | ||
| 瀬戸内海中西部の広島県竹原市周辺における海藻相と季節的消長 | 加藤亜記・城内辰享 | 1 |
| 室内培養のフリー配偶体を用いた瀬戸内海におけるワカメの促成栽培試験 | 二羽恭介・原田和弘 | 10 |
| 藻類学最前線 | ||
| 藻類の色素体分裂機構の進化 | 平川泰久 | 19 |
| 故石川依久子先生と国際藻類センター構想について | 大野正夫 | 23 |
| 2015 年度「藻類談話会」参加記 | 寺内 真 | 24 |
| 学会録事 | 26 | |
| 自動会費納入 | 28 | |
| 会員異動 | 29 | |
| 学会・シンポジウム情報 | 31 | |
| 正誤表(第63巻3号 吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男:日本産海藻目録 (2015年改訂版)) | 31 | |
| 賛助会員 他 | 32 | |
| コラム[遊藻子] | ||
| 我流切絵人 | 嶌田 智 | 30 |
| 日本藻類学会第40回大会(東京2016)プログラム | 33 | |
| 巻末・目次など | ||
Copyright © 2016- Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.
