サンプルロゴ

藻類 第64巻 第3号 2016年11月10日


目 次
 表紙など    
     
日本藻類学会第41回大会のご案内 -高知・2017-
九州に生育するオニアマノリとイチマツノリ配偶体の光合成に対する光と温度の影響 渡邉裕基・Gregory N. Nishihara・寺田竜太 131
「Protothecaによる動物の感染症について」の掲載にあたって 仲田崇志 139
藻類学最前線
Protothecaによる動物の感染症について 加納塁 140
接合藻類アオミドロの温故知新 池谷仁里 144
英文誌(Phycological Research)63巻3・4号,64巻1・2号和文要旨 147
学会参加記
韓国藻類学会第30回大会に参加して 寺田竜太・川井浩史 158
22nd International Seaweed Symposium 参加記 秋田晋吾 159
日本産海藻目録(2015年改訂版)の訂正について 吉田忠生・鈴木雅大 161
学会録事 162
会員異動 162
学会シンポジウム情報 164
入会案内 165
第13回日本藻類学会研究奨励賞の募集案内 165
賛助会員 他 166
和文誌「藻類」投稿案内 167
コラム[藻見遊山]
国立科学博物館企画展「日本の自然を世界に開いたシーボルト」 北山太樹 160
コラム[遊藻子]
藻類学会64年目 清末忠人会員が科博に海藻標本を寄贈 北山太樹 163
     
巻末・目次など    

Copyright © 2016- Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.