藻類 第70巻 第3号 2022年11月10日
| 目 次 | ||
| 表紙など | ||
| 日本藻類学会第47 回大会のご案内-オンライン北海道・2023 - | ||
| 原著論文 | ||
| 関東で見られたSheathia 属藻類の一種 (真正紅藻綱,カワモズク目)に関する分類と生理生態 | 仙田 和輝・北野 瑞生・鈴木 秀和・神谷 充伸 | 153 |
| シオグサ目多核緑藻における隔壁形成と細胞骨格 I. タマジュズモの隔壁形成 | 関田 諭子・奥田 一雄 | 167 | 補足資料(動画) |
| 宮城県万石浦におけるアサクサノリほか希少アマノリ類の生育 | 玉置 仁・村岡 大祐・嶌田 智・北山 太樹・菊地 則雄 | 177 |
| 河川付着藻類群落に対する藻食魚アユの機能的反応 | 阿部 信一郎・井口 恵一朗 | 183 |
| 種苗生産時に生じるサイズの違いが養殖アカモクの 成長に及ぼす影響 | 瀬田 智文・倉島 彰 | 191 |
| 藻類学最前線 | ||
| Microheliella maris が繋ぐクリプチスタと一次植物の絆 | 矢﨑 裕規・矢吹 彬憲・稲垣 祐司 | 199 |
| 入会案内/自動会費納入 | 166 | |
| 日本藻類学会研究奨励賞の募集について/日本藻類学会70 周年記念特別寄稿集への寄稿の募集 | 190 | |
| 学会・シンポジウム情報 | 198 | |
| 英文誌 70巻1・2号掲載論文和文要旨 | 205 | |
| 査読者への謝辞/ 訃報 | 209 | |
| 学会録事 | 210 | |
| 賛助会員/編集後記/表紙の説明 | 213 | |
| 広告(内田老鶴圃) | 178 | |
| コラム [雑録] | アオミドロ語誌(1):アオミドロとSpirogyra | 仲田 崇志・北山 太樹 | 165 | アオミドロ語誌(2):アオミドロの初出と江戸時代の用例 | 仲田 崇志 | 182 |
Copyright © 2021- Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.
