藻類 第72巻 第1号 2024年3月10日
| 目 次 | |||
| 表紙など | |||
| 原著論文 | |||
| ワカメにおける系統の異なる配偶体に由来する胞子体の生長・形態比較 | 梶原 慧太郎・二羽 恭介 | 1 | |
| 藻類学最前線 | |||
| 海草アマモ Zostera marina の葉上における付着珪藻の季節動態と今後の展望 |
日野出 賢二郎 | 13 | |
| 盗葉緑体生物ラパザはどのように進化してきたか |
柏山 祐一郎 | 19 | 訂正 |
| 訂正:江戸後期の辞書『永代節用無尽蔵』における藻類の和名と漢名 |
仲田 崇志 | 29 | |
| 入会案内・自動会費納入 | 28 | ||
| 国際・国内会議参加記 | |||
| 2023 年度「藻類談話会」参加記 | 焦 天怡 | 31 | |
| 20th International Conference on Harmful Algae 参加記 | 西村 朋宏 | 33 | |
| 国際・国内会議開催記 | |||
| 第20 回国際有害有毒藻類学会(ICHA 2023)開催記 | 板倉 茂・中山 奈津子・山口 峰生 | 35 | |
| 学会・シンポジウム情報 | 37 | ||
| 学会録事/会員異動 | 38 | ||
| 賛助会員/編集後記/表紙の説明 | 40 | ||
| 広告 (内田老鶴圃) | 88 | ||
| コラム [雑録・藻の見遊山] | |||
| [雑録]そもそも海苔はどのノリか | 仲田 崇志 | 10 | |
| [藻の見遊山]令和5 年度マリンサイエンスギャラリーアサクサノリ2 -ノリの世界- | 菊地 則雄 | 23 | |
| 日本藻類学会第48 回大会(神戸2024)プログラム | 41 | ||
Copyright © 2022- Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.
