藻類 第40巻 第3号 1992年9月20日


目 次
表紙など     
褐藻ワタモ受精過程での雌性配偶子由来セントリオールの消失(英文) 本村泰三 207
車軸藻節間細胞に対する pH 緩衝液の毒性(英文) 清沢桂太郎 215
重金属耐性緑藻 Chlorella vulgarisUronema confervicolum による細胞内カドミウムの不活性化(英文) Adam T.Wilczok・渡辺 信・川原早苗・鈴木和夫・菅原 淳 229
日本南岸土佐湾産オゴノリ属海藻の成長速度(英文) C.A. Orosco・大野正夫 239
大阪湾北西沿岸・福田川河口(神戸市垂水)に於ける珪藻遺骸群集の遷移,特に完新世堆積環境の変遷について(英文) 熊野 茂・西海將雄・奥泉 剛・佐藤裕司 245
オキナワモズク胞子体から作出したプロトプラストの再生(英文) 内田卓志・有馬郷司 261
南極産の Gonium sociale(緑藻・オオヒゲマワリ目)(英文) 野崎久義・大谷修司 267
紅藻ウタスツノリの培養 能登谷正浩・菊池則雄・有賀祐勝・三浦昭雄 273
 
ノート
異なる光条件で生育した淡水産紅藻の色素含量と C/N 比(英文) Donald Kaczmarczyk・Robert G.Sheath 279
ジュズフサノリ(紅藻植物門,ガラガラ科)の選定基準標本の選定(英文) 梶村光男 283
プロピオンカーミン染色によるピレノイド・センターの 2 つの型の識別 加藤季夫 287
 
総説
海藻・海草相とその環境条件との関連をより詰めて求める試み 須藤俊造 289
 
雑録
髪菜 Nostoc flagelliforme(藍藻)の生育地と分布 有賀祐勝 307
小・中学校理科教科書における藻類の扱われ方(1)これまでの教科書にみられる変遷 片山舒康 311
海藻標本で描いた絵 川嶋昭二 317
新刊紹介 319
学会録事 321
学術会議だより 322
巻末など