藻類 第58巻 第2号 2010年7月10日


目 次
表紙など
「藻類」の著作権について(広告)
会員の電子メールアドレス登録とそのアドレスによる会員への連絡について
 
沖縄島泡瀬産リュウキュウアマモCymodocea serrulataの開花過程 野中圭介・與那覇健次 123
 
日本産海藻目録(2010年改訂版) 吉田忠生・吉永一男 69
 
藻類学最前線
トゲと群体とクロレラの分類 仲田崇志 129
 
民俗藻類学の旅
御竈神社の藻塩焼神事とアカモク 濱田 仁・木村光子・村岡大祐 133
 
第20回国際海藻シンポジウム(XX-ISS) 有賀祐勝 138
鹿児島県与論島初記録のシマチスジノリThorea gaudichaudii C. Agardh 洲澤多美枝・洲澤 譲・中島 淳・竹 盛窪・熊野 茂 141
 
日本藻類学会第34回大会開催記・参加記
大会をふりかえって 宮村新一 144
藻類学ワークショップⅠ「藻類30億年の自然史」に参加して 安冨友責 146
藻類学ワークショップⅡ「藻類色素のHPLC分析入門」参加記 松本拓也 147
日本藻類学会第34回大会エクスカーションに参加して 芝野郁美 148
 
英文誌(Phycological Research)57巻3・4号掲載論文和文要旨 149
学会録事 154
会員異動 159
学会シンポジウム情報 160
投稿案内 163
会則 他 165
 
[藻の見遊山]ミュージアムパーク茨城県自然博物館企画展「そうだ!海だ!海藻だ!―いのちをつなぐ海の森―」 湯原 徹 161
[藻の見遊山]千葉県立中央博物館企画展 海藻,35億年の旅人―それは,生命(いのち)をつたえるものがたり―」 宮田昌彦 162
 
コラム
[遊藻子]地域住民が主体となった藻場・干潟保全の取り組み 寺田竜太 161
巻末・目次など