藻類 第33巻 第4号 昭和60年12月10日
目 次 | ||
表紙など | ||
イソハナビ Erythrocladia subintegra(紅藻類ウシケノリ目)の生活史の研究(英文) | アニシア Q. フルタドーポンセ・梅崎 勇 | 283 |
紅藻ソゾ属 3 種の減数分裂(英文) | 籔 凞 | 288 |
日本産小形ステファノディスクス属(ケイソウ類)の微細構造と分類 3. Stephanodiscus minutullus(KÜTZ.)ROUND と S. parvus STOERM. & HÅK. の同時出現(英文) | 小林 弘・小林秀明・出井雅彦 | 293 |
緑藻アオモグサの原形質から分化した球形細胞における細胞壁ミクロフィブリルの配向パターンの解析(英文) | 奥田一雄・水田 俊 | 301 |
タイドプールより得たタマリシオグサ(緑藻)の光合成特性に及ぼす培養温度の影響(英文) | 片山舒康・徳永裕子・横浜康継 | 312 |
浜名湖におけるアマモ(Zostera marina L.)の生態,特に一年生アマモの成立要因 | 今尾和正・伏見 浩 | 320 |
ノート | ||
ホソアヤギヌ Caloglossa ogasawaraensis OKAMURA(紅藻類,イギス目)の選定タイプ標本の表示について (英文) | 瀬戸良三 | 317 |
総説 | ||
藻類の石灰化機構 | 岡崎恵視・古谷庫造 | 328 |
国際シンポジウムと会議の案内 | 300,327 | |
新刊紹介 | 311,319 | |
学会録事 | 345 | |
会則 | 347 | |
巻末など |
Copyright © 2014 Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.