藻類 第55巻 第2号 2007年7月10日
目 次
表紙など
藻のグラフィックアート 日本のアマノリ属(解説:菊地則雄)
沖縄本島に生育する雌雄同株のウミトラノオ(褐藻綱・ヒバマタ目)
島袋寛盛・野呂忠秀
103
藻場の景観模式図
24.新潟県粟島東海岸の離岸堤
寺脇利信・新井章吾
108
藻類学最前線(ワークショップA)
ロングブランチの誘惑-分子系統解析のダークサイド
稲垣祐司
111
複数遺伝子を用いた連結分子系統解析-有孔虫及び有中心粒太陽虫を例として-
坂口美亜子
117
民俗藻類学の旅
出雲団・十六島(うっぷるい)とウップルイノリ
漬田 仁
121
博物館と藻類
自然による自然のための自然博物館-ひろしま生きた自然博物館の場合-
田中 博
123
日本藻類学会第31回大会開催記・参加記
第31回大会準備委員会:第31回大会開催報告
124
日本藻類学会第31回大会参加記
出村幹英
126
藻類学最前線ワークショップA「最新!分子系統解析」に参加して
高尾祥丈
127
藻類学最前線ワークショップB「DNAを用いた藻類の集団解析-海藻・アオコ・赤潮研究の最前線-」に参加して
野水美奈
128
第19回国際海藻シンポジウムと国際海藻産業展報告
大野正夫
129
第19回国際海藻シンポジウムに思う
筒井 功
133
第4回亜熱帯性ホンダワラ属藻類の分類に関するワークショップに参加して
島袋寛盛
135
市村輝宣先生の突然のご逝去から1年
渡這 信・本村泰三
137
英文誌(Phycological Research)54巻4号掲載論文和文要
141
学会録事
144
学会・シンポジウム情報
148
書評・新刊紹介
日本アオコ大図鑑(渡邊眞之著)
渡遷 信
149
海藻の栄養学-若さと健康の素-(大房 剛著)
横浜康継
150
Algae of Australia:Introduction(Patric M. McCarthy&Anthony E. Orchard編)
編集部
150
会員異動・入会案内他
151
会員のページ
154
投稿案内・会則他
155
コラム
[遊藻子]人気ウェブサイト「藻類講座」
編集部
125
[遊藻子]タマバロニア水槽?
田中敏博
136
[遊藻子]ガールスカウトも押し葉に挑戦
編集部
143
[遊藻子]ワカメでいけばな
編集部
154
[藻の見遊山]新刊DVD「海藻産業の更なる発展にむけて 日本の海藻産業」
大野正夫
134
巻末・目次など
Copyright © 2014 Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.