藻類 第23巻 第1号 昭和50年3月
| 目 次 | ||
| 表紙など | ||
| エツキイワノカワ(紅藻,イワノカワ科)について | 吉田忠生 | 1 |
| フサノリ北海道オホーツク海沿岸に産す | 金子 孝 | 8 |
| 本邦沿岸におけるプラシノ藻の分布について(1) | 谷本静史・堀 輝三 | 14 |
| マリモの遊走細胞形成 | 籔 凞 | 19 |
| 島根県産フジノハヅタの成熟について | 梶村光男 | 24 |
| 綜説 | ||
| 葉緑体微細構造の研究とその紅藻植物の系統分類への寄与I | 原 慶明 | 28 |
| ノート | ||
| 第 2 回藻類学国際シンポジウムに参加して(1) | 今堀宏三 | 39 |
| 藻類分布資料 | 44 | |
| 新刊紹介 | 7,13,38 | |
| 学会録事 | 45 | |
| 巻末など | ||
Copyright © 2013 Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.
