藻類 第33巻 第2号 昭和60年6月10日
目 次 | ||
カリフォルニア州サンターカタリナ島のイトグサ属(英文) | ヤング, D. N. ・カプラウン, D. F. | 103 |
南アフリカ産コノハノリ科の1新種Neoholmesia natalensis(英文) | ウイン, M. J. | 118 |
海産渦鞭毛藻Scrippsiella tinctoria sp. nov. (英文) | インデリカト, S. R. ・レーブリッヒ,A. R. Ⅲ | 127 |
相模,津久井両湖の同所的Asterionella formosa集団の分布(英文) | 並木岳志・丸山 晃・端山重男 | 135 |
日本産コケ付着ケイソウ(6) | 安藤一男 | 143 |
日本産小形ステファノデスクス属(ケイソウ類)の微細構造と分類 2. Stephanodiscus invisitatus HOHN & HELL. | 小林 弘・井上裕喜 | 149 |
エゾヤハズの生活史についての顕微測光法的研究 | 大森長朗・橋田順子 | 155 |
千葉県小湊におけるウミトラノオの生長と成熟 | 新井朱美・新井章吾・三浦昭雄 | 160 |
ノート | ||
本邦でオオソゾと呼称されてきた海藻とウラソゾ | 斎藤 譲 | 167 |
学会録事 | 172 | |
投稿案内 | 178 |

Copyright © 2014 Japanese Society of Phycology All Rights Reserved.